冬の札幌のお役立ち情報 ~グッズ編~
冬の札幌は「さっぽろ雪まつり」をはじめ、様々なイベントや雪遊びなどの屋外のアクティビティが楽しめます。
寒い冬の札幌観光に役立つ防寒グッズをご紹介します
凍った冬道はすべって転びやすいので、小さな歩幅でゆっくり歩くのがコツです。けがをしないよう、札幌の観光を楽しんでください。
靴のすべり止め
靴の裏にゴムバンドで引っ掛けるスパイク、貼りつけるすべり止めが1000円前後で販売されています。
購入できる場所:靴店、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど

すべり止めの砂
主に札幌市内中心部の道路にある「砂箱」の中にはすべり止めの砂が入っています。自由に利用できますので、凍った路面に撒きながら歩くのも滑らないで歩くコツです。
こちらの情報サイトも参考に!


使い捨てカイロ
手足や体を温めてくれるアイテム。10個入り300円程度で、大小のサイズがあり、衣類に貼るタイプ、靴の中に入れるタイプなどがあります。
購入できる場所:コンビニエンスストア、ドラッグストア、100円ショップなど

ホットドリンク
自動販売機やコンビニエンスストアなどでは、ホットドリンクを24時間いつでも買うことができます。体を温めるのはもちろん、手の指先を温めるのにも○。
冬の札幌観光を楽しむ、おすすめ記事はこちら


