札幌おすすめランチ~オシャレな空間から食べ放題まで~
札幌でのランチはここで決まり!ゆっくり過ごせる個室や子ども連れOKの店も紹介
※2019年11月22日更新
お昼ご飯どうしよう?っと思ったら、こちらをチェック。札幌でおすすめしたいランチスポットを集めました。シーンを選ばず人気の高いバイキングや、友人とゆっくりランチタイムを過ごせる個室がある店、安くて旨い店などバラエティー豊か。札幌市民がおすすめするランチを、ぜひ参考にしてみてください。
また、ランチをお得に楽しめるアプリ「さっぽろグルメクーポン」もあるので、ぜひ利用してみて。
個室でゆっくり食事できる店

久々に会う友人とのランチや、家族でゆっくり過ごしたいという人におすすめの店を紹介。個室は、周囲に気兼ねせず食事ができるのがいいところ。個室利用は事前の予約が必要なので、希望の場合は早めに問い合わせを。
札幌モダンレストラン えりも亭

JR札幌駅の裏小路にひっそりと佇む店。北海道、特に襟裳(えりも)産の食材を使ったメニューを揃えています。昼間は十割そばや見た目にも華やかな籠膳などを用意。席と席が区切られた個室風をなっており、くつろげるのも特徴です。
かに本家 札幌駅前本店

札幌駅前に店舗を構え、旅行者にも人気の店。7階建ての460席、落ち着いた雰囲気の中で漁場から直送された新鮮なカニ料理を味わえます。人数に応じた個室が多数あり、ゆっくり食事が可能です。
みんな大好き食べ放題

あれもこれも食べたい! が叶うバイキング。ランチなら、夜よりも少し手頃に楽しめるのもうれしいポイントです。ファミリーはもちろん、グループでのお出かけにももおすすめですよ。
ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ

「ニューオータニイン札幌」では、朝食・ランチ・ディナーと時間ごとに異なるメニューのビュッフェを提供。和食・洋食のスタンダードなメニューに加え、自慢の中国料理も人気です。店内は落ち着いた雰囲気。
ブッフェレストラン ハプナ

「札幌プリンスホテル」の1階にあるこちらでは、北海道の素材を中心にアレンジしたバラエティー豊かなメニューが楽しめます。日本料理・中国料理・洋食・デザートが食べ放題。実演メニューも充実しています。
オシャレな雰囲気の中でランチ

ランチタイムをちょっとオシャレに、素敵な空間で過ごしたいという人にイチオシ。大切な友人やパートナーとの食事にもぴったりです。ランチながら華やかななひと皿にも注目を。
ミライスト CAFE×SWEETS×BAR

北海道食材や旬のフルーツを使ったパフェをはじめ、食事メニューも充実。ひと晩じっくり漬け込んだ、道産卵とジャージー牛乳の「ブリュレフレンチ」はブランチにも。隠れ家カフェのような店内も素敵です。
C.I.R.C.O

店名の“チルコ”とは、イタリア語でサーカスという意味。石窯で焼き上げる本格ナポリピッツァや、目の前で仕上げる実演の料理にワクワクが込められています。イタリアを感じさせる明るく賑やかな調度品も非日常感があって良い。
FAbULOUS

お洒落なインテリアとコーヒーの良い香りに包まれる、居心地の良さが好評の店です。ガレットやパスタ、ビーフシチューなどカフェらしいオシャレなメニューが充実。食後には、自慢のコーヒーも忘れずに。
子ども連れOK! ママ友ランチにおすすめ

子連れのランチは、まず子どもが食べられるものがあるかどうかが基本。お子様ランチやハンバーグなど、子ども好みのメニューが揃っているレストランをピックアップしました。
札幌牛亭

ハンバーグは、北海道牛オリジナルブレンドのつなぎなしの牛肉100%。ステーキのように、ミディアムなど焼き方をオーダーできるのも特徴です。 札幌で35年以上愛された、オリジナルソースも自慢です。
ビヤホールライオン 狸小路店

狸小路2丁目、バルコニーに立つライオン男爵が目印。ノスタルジックな店内は昭和の古き良き時代を感じさせ、子どもの目にも楽しく映るでしょう。3階にはしゃぶしゃぶ、4階にはジンギスカンと異なる飲食店も入っています。大・小個室もあり。
手頃で満足度が高い

さくっと食べられて、手頃。しかも、おいしいと市民に人気の店をチョイスしました。いずれも強いこだわりを持つ、名店ばかり。何度も通いたくなる、ランチにおすすめの店です。
Spice Dining CHANDAMA

化学調味料を一切使わず、季節の道産野菜を使って体が喜ぶカレーを提供する店。スパイスとハーブがもたらす薬膳効果を引き出し、ベジタリアン・ムスリムの人も楽しめます。本場インド人シェフが手掛ける自家製ナンも美味。
中国料理 布袋 赤れんがテラス店

本格的な中国料理を良心的な値段で味わえる、地元人気店の支店。ご飯もの、麺類、揚げ物などが各種揃うほか、本格的な点心や一品料理も充実。なかでも、その大きさとおいしさに驚くザンギ(唐揚げ)は必食です。
ORGALI

ランチは、その日の気分に合わせてメニューが選べるオール880円(サラダビュッフェ&コース除く)。ごはんは、減農薬特別栽培米「ゆめぴりか」または「もち麦」を選べます。健康志向の人にもぴったり。
お得がいっぱい!
さっぽろグルメクーポン
ランチをはじめ、札幌観光協会がおすすめするグルメスポットが多数紹介されているアプリ「さっぽろグルメクーポン」。お得なクーポンが利用できるので今すぐダウンロード!