サッポロビール博物館
限定ビールと開拓使の熱き想いにふれる特別な体験
北海道遺産に指定されたレンガ造りの建物『サッポロビール博物館』。日本で最も歴史のあるビール博物館では、北海道開拓の歴史と共に日本のビール造りに情熱を注いだ先人たちの想いにふれることができます。
館内は、自由に見学も可能ですが、ガイド付きの「プレミアムツアー(有料)」に参加するのがおすすめ。ツアーとサッポロビール博物館の魅力をたっぷりご紹介します。
サッポロビールと開拓の歴史をたどる
「プレミアムツアー」

「プレミアムツアー」では、6K映像で開拓の歴史を振り返る『プレミアムシアター』のほか、貴重な展示品をガイドさんの解説を聞きながら見学することができます。
ツアーの最後には、ここだけで味わえる限定ビール「復刻札幌製麦酒」も。
見どころいっぱいのツアーの魅力に迫ります。


2003年まで実際に仕込みに使われていた巨大なビールの煮沸釜。あまりの大きさに見とれてしまうほどです。

開拓使のはじまりからサッポロビールの歴史を振り返る展示ブース。

歴代のサッポロビールがズラリ!黒ラベルと名付けられた由来などガイドさんの貴重なお話の数々は思わず聞き入ってしまいます。
ここだけで味わえる限定ビール「復刻札幌製麦酒」

ツアーの最後に訪れる『スターホール』では、札幌開拓使麦酒醸造所で作られた「復刻札幌製麦酒」と長年愛され続ける「サッポロ黒ラベル」が試飲できるのも魅力。
開拓使時代の味を再現した「復刻札幌製麦酒」はフルーティな味わいの後にホップの苦みを感じる濃厚な一杯。「サッポロ黒ラベル」との違いを楽しんで。
醸造人の想いや歴史を知るとより一層おいしく感じられますよ。
※お酒が飲めない方には北海道限定の「リボンナポリン」などが用意されています。


味わうのが待ちきれない!
おいしいビールの注ぎ方をご存じ?

ガイドさんが教えてくれるおいしいビールの注ぎ方にも注目!まろやかな味わいにするためには、3度注ぎがおすすめなのだそう。
1度目は高い位置から注いで泡を作り、泡とビールが1対1になったら2度目でグラスの9割まで。最後は慎重に泡を盛り上げて出来上がり!
ビールと泡の比率を7:3にするのがポイントです。


『スターホール』では、爽快な味わいが魅力の「黒ラベル」、飲み応えのある「サッポロクラシック」、ここでしか味わえない「開拓使麦酒」の3種飲み比べセットも購入できます。料金はHPにてご確認ください。

サッポロビール博物館プレミアムツアー
所要時間/50分
受付/インターネット・電話にて要予約
電話予約はツアー開催日の11:00~17:30に承ります。
ツアー休業日/毎週月曜日(祝日の場合、翌日)、年末年始、臨時休館
12月31日を除いては、自由見学・有料試飲・ショップでのお買い物をお楽しみいただけます。
料金/HPにてご確認ください。
明治の貴重な建物などフォトスポットがいっぱい

北海道遺産に指定されているレンガ造りの「サッポロビール博物館」をはじめ、ジンギスカンとビールが楽しめる「サッポロビール園」など明治時代の面影を感じる建物はフォトスポットとしても人気です。敷地内には、ほかにも思わず写真におさめたくなるものがいっぱいですよ。

ビールの仕込み釜の前で記念撮影はいかが?

「麦とホップを製すればビールという酒になる」と書かれた大樽。
ビールとジンギスカンを存分に味わう

敷地内にある「サッポロビール園」にも足を運んでみて。ジンギスカンの食べ放題やここでしか味わえないビール「サッポロファイブスター」を楽しむことができます。

サッポロビール園
北海道の形をした特製のジンギスカン鍋で焼き上げるクセのない「ラム肉」をぜひ楽しんで。お得なランチバイキングもありますよ。